0879-25-6226 受付時間:土日祝を除く平日 8:30〜17:15

お知らせ一覧

新着情報

News & Topics

シルボンヌ〜輝き続ける人生を〜

全国の1,300を超えるシルバー人材センターでは、現在23万人以上の女性会員が元気に活躍しています。

「シルボンヌ」とは、いきいきと活躍する高齢の女性を象徴する造語です。3年目にあたる今回は、「輝き続けるシルボンヌ」をテーマに、女性会員の拡大を目指すイベントを開催いたします。


🗓 開催概要

  • 開催日時:令和7年11月27日(木)13:00〜16:00(受付12:00〜)
  • 開催場所:サンメッセ香川 1階 大展示場C会場(高松市林町2217-1)
  • 参加条件:正会員の方が、60歳以上の会員以外のお友達を1名以上お誘いください。

📄 イベント内容(予定)

  • 13:00 開会
  • 13:15 基調講演(講師:エッセイスト・コメンテーター 安藤和津氏)
  • 14:15 休憩(25分)
  • 14:40 会員によるファッションショー・お仕事紹介・同好会紹介
  •     草加市「よさこい銀翔」による よさこい演舞
  • 16:00 閉会

📎 チラシPDFはこちら

👉 「シルボンヌ〜輝き続ける人生を〜」ご案内チラシ(PDF)

シルボンヌイベントの案内画像

※お申し込み・お問い合わせは、各シルバー人材センターまでご連絡ください。

「絵手紙同好会からのお知らせ」下手でもいい、それも個性。気の向くまま、思いのままに…

昨年度から活動が始まった絵手紙同好会では、先生をお招きし、各季節のものをテーマに描いています。

今回は6月。「暑中見舞い」をテーマに、どれもすてきな作品が出来上がりました。

ご興味のある会員さまは、ぜひ事務局までご連絡くださいませ。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

活動の様子を、写真でご紹介します。

令和7年度定時総会が開催されました。

2025年5月30日(金)午後2時より、東かがわ市交流プラザにおいて、令和7年度定時総会が開催されました。

本総会では、令和6年度の事業・決算報告、令和7年度の事業計画・予算案の審議が行われ、無事に承認されました。また、来賓によるご挨拶や活発な意見交換もあり、今後のセンター運営に向けた活気ある時間となりました。

さらに、総会終了後には互助会より、5年以上正会員として活動され、本年度80歳を迎えられた会員の皆さまへ記念品が贈呈され、参加者一同でお祝いしました。

以下、当日の様子を写真にてご紹介いたします。


📸 会場の様子

会場全体の様子

📸 議長による進行

議長による進行の様子

📸 互助会からの記念品贈呈

80歳を迎えた会員様への贈呈

📸 上村市長のご挨拶

上村市長の挨拶

📸 ご来賓の皆さま

来賓の皆さま

📸 理事長の開会あいさつ

理事長による挨拶

今後も地域の皆さまに信頼されるセンター運営に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

パート労働者募集中!!

一緒に働いて頂ける仲間を募集しています。

パートさん:1名程度
募集年齢 :18歳~75歳(75歳を超える方は、別途ご相談ください。)
募集締切日:2月20日(木)
面接試験 :面接の日程は締め切り後追ってご連絡いたします。
雇用期間 :2025年4月1日〜2026年3月31日 (雇用期間の定めあり 4ヶ月以上)

※詳細については、ハローワークで確認お願いします。

所得税について

 シルバー人材センターの仕事で得た「配分金」は、所得税法上では「雑所得」として扱われ、配分金収入から55万円の特例控除が認められています。
 確定申告する方には、令和6年分の「配分金支払証明書」を発行し1月下旬にお送りしております。
なお、確定申告する会員の方は、一人ひとり所得及び控除の条件が異なりますので、詳しくは税務課、税務署にご相談ください。

配分金に対する所得について

webページをリニュアルしました。

新しいデザインや機能をお楽しみいただけるようになりましたので、ぜひチェックしてみてください。 ご意見やご感想もお待ちしています。ぜひお知らせください!